乙女ゲームのプレイ日記・感想です。
「原発への対処とか、こういう時こそロボット使えばいいのにー!」と思っていたら、どうやら最先端の救助系ロボット達は東北に集結しているみたいですね。
でも現場の指揮をとってる人達が他のことで手一杯でそこまで対応出来ず、待機するしかないらしいです……
諸外国は今回の原発事故を日本の報道よりも重く受け止めていて、その誤差がどうでるかっていうのが怖いですね(>д<;)
日本の対応はすごく後手後手な気がしてしまって……(´・_・`)
…でも、ここで愚痴っててもしょうがない!
私に出来ることといったら、募金と節電と祈ることと…
あとは、区役所とかに問い合わせれば物を送ることも出来るそうなので、問い合わせしてみて実家に眠ってる着ていない服たちを送ろうと思います。
一般市民の私が出来ることなんて本当にちっぽけで、コレくらいじゃ何も変わらないのかもしれないけれど、同じ惑星の同じ小さな島国に住む人のために、皆さんもぜひ自分に出来ることを少しづつ…。
塵も積もれば山となる…たとえ1円だって1億円になり得るということです。
そうやって小さなものを積み重ねていって、そして少しでも早くみんなが元気な毎日を取り戻せますように……!
心からの祈りを込めつつ、プレイ感想をアップさせていただきます。
夏組は、メインの3人以外にもサブキャラ3人とのそれぞれのEDまで用意されていて、春より更にやりごたえがUPしてます。
EDの数が多い分、選択肢の選び方も複数……
私はフルコンプするのに攻略サイト様のお力をお借りしました*´`*
(私の記事には詳しい攻略方法は載ってないので、お気をつけを……)
追伸……
華鬼、本日届きました!
どうやら、私の登録していたカードから決済が出来なかっただけみたいで……^^;
他のソフト同様、暫く積むことになりそうです(・ε・`)
続きからは「Starry☆Sky ~in Summer~ Portable」3バカ√の感想です!
勇気と気合とネタバレ120%でお届けしてるので、未プレイの方は気をつけてください! フム(*-ω-)(-ω-*)フム
でも現場の指揮をとってる人達が他のことで手一杯でそこまで対応出来ず、待機するしかないらしいです……
諸外国は今回の原発事故を日本の報道よりも重く受け止めていて、その誤差がどうでるかっていうのが怖いですね(>д<;)
日本の対応はすごく後手後手な気がしてしまって……(´・_・`)
…でも、ここで愚痴っててもしょうがない!
私に出来ることといったら、募金と節電と祈ることと…
あとは、区役所とかに問い合わせれば物を送ることも出来るそうなので、問い合わせしてみて実家に眠ってる着ていない服たちを送ろうと思います。
一般市民の私が出来ることなんて本当にちっぽけで、コレくらいじゃ何も変わらないのかもしれないけれど、同じ惑星の同じ小さな島国に住む人のために、皆さんもぜひ自分に出来ることを少しづつ…。
塵も積もれば山となる…たとえ1円だって1億円になり得るということです。
そうやって小さなものを積み重ねていって、そして少しでも早くみんなが元気な毎日を取り戻せますように……!
心からの祈りを込めつつ、プレイ感想をアップさせていただきます。
夏組は、メインの3人以外にもサブキャラ3人とのそれぞれのEDまで用意されていて、春より更にやりごたえがUPしてます。
EDの数が多い分、選択肢の選び方も複数……
私はフルコンプするのに攻略サイト様のお力をお借りしました*´`*
(私の記事には詳しい攻略方法は載ってないので、お気をつけを……)
追伸……
華鬼、本日届きました!
どうやら、私の登録していたカードから決済が出来なかっただけみたいで……^^;
他のソフト同様、暫く積むことになりそうです(・ε・`)
続きからは「Starry☆Sky ~in Summer~ Portable」3バカ√の感想です!
勇気と気合とネタバレ120%でお届けしてるので、未プレイの方は気をつけてください! フム(*-ω-)(-ω-*)フム
©honeybee
|扉|o゛・ω・) ガラガラ……
(*´ω`)< よろしくお願いしまーす!モキュ☆
今回は何となく3バカ(主に白鳥、というか白鳥)っぽく登場してみました!
in Summerのシナリオをより色鮮やかにしてくれた、愛すべき3バカトリオ!
彼らがいたおかげで、すごく賑やかに感じました。
↑画像の左から運番に、
白鳥 弥彦 [CV: 近藤 隆] 星座科2年
犬飼 隆文 [CV: 吉野 裕行] 神話科2年
小熊 伸也 [CV: 代永 翼] 天文科1年
白鳥くんは、おちゃらけキャラ!!
いつもテンション高めで、表情もころころ変わって豊か。
月子のことが好きで、感情が口からダダ漏れてますw
犬飼くんは、悪ノリキャラ!!
白鳥くんと一緒に、いつもワイワイ騒いでます。
でも、月子が落ち込んでる時に気遣ってくれたり、白鳥・小熊よりもさりげなく人をフォローするのが上手いと思う。
小熊くんは、完璧なるいじられキャラ!!
先輩の二人に絡まれていつも騒ぎに巻き込まれつつも、それを楽しんでいる様子。
大人しい性格で、でもだからこそ、キレたら恐いタイプだと思われる…
以上の、絶妙でナイスなバランスの3人が作り出す空気がすごく面白くて楽しくて、シナリオ全体の夏っぽさが増してた気がします。
他のキャラ攻略中にも、幾度となくほくそ笑んでしまったよ(・∀・)
部活対抗リレーの時に、「優勝だー」と意気込む皆へ月子が
「ふふっ、今年は優勝できそうだね。
それにしても気合い入ってるね?」
と言うと、
「何、言ってんだ夜久。
俺達は常に勇気と気合120%でお届けしてんだよ!」
っていう返しがきたり、
いざ優勝できて感動で泣けてきちゃって恥ずかしがる月子に、
「夜久、恥ずかしがる事はない。それは心の汗だ。
ほら、俺を見てみろ。俺も心の汗を流している」
って言いながら3人揃って心の汗を流しまくったり……www
みんなでプール掃除をする場面でも、初っ端から遊びまくる3バカ!
「白鳥、お前制服めちゃめちゃ汚れてるじゃん。
掃除のついでに洗濯したらどうだ? ほらっ!」
「うわっ! 冷てぇっ! 顔は関係ないだろっ!
俺の顔が汚いってか? ちゃんと朝顔洗ったぞ!
くっ……反撃してやる! このやろ〜負け犬なめんな!!」
「あっ、このやろー! やったな〜! ふはははは!
俺の中の眠れる獅子を目覚めさせちまったみたいだな。
こうなった俺は歯止めがきかねーぜ、とりゃっ!」
「ぐわっ! 全身ビチョビチョになっちまったじゃねーか!
おい、小熊! 俺の盾となれ!」
「し、白鳥先輩! 僕を盾にしないでくださいよ〜!
うわぁぁっ! 冷たいですっっっっ!!」
「ずりぃぞ〜! 男なら正々堂々と勝負しやがれ!!」
「ははははは、目の付けどころが良いと言ってくれ!!
ぐわーっはっはっはっはっは!!」
これをきっかけに、宮地・梓・部長・月子も巻き込んだ水かけ戦争が勃発したりww
なんか本当に楽しそうで、こんなプール清掃なら喜んでやるよ、私♪
弓道場の雑巾がけのシーンでも、
「おらおらおらおらおらおらー!」
「ぬわぁぁぁぁぁぁぁぁーーー!」
「わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーー!」
「どりゃりゃりゃりゃりゃりゃー!」
「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーー!」
「ちょっと……早過ぎます……!」
っていう声に合わせて、画面をぴゅーっと横切っていく立ち絵ww
;`;・(゚ε゚ )ブッ!!と声出して笑っちゃったじゃんか!w
スタスカって、立ち絵の使い方が良いですよね♪
他のキャラに寄ってったり、フェードアウトしたり、横切ったり、動きが豊富!
これだけの事で、よりストーリーをリアルに感じたりできる気がする。
そして、ここまでに書いたのは共通√で登場するシーンなので、どのキャラの√を進もうとも見ることが出来ます。
ここからは、3バカ√を進んだ場合のシーンです!
3バカ√を進むには、序盤のエレメントを選ぶ場面で『風のエレメント』を選ぶことが必須!!
これを選ぶことで、その後の選択肢が3つから4つに増えたりします。
(3バカと絡む選択肢が追加されるんです)
その新しく増えた選択肢を必ず選んで進んでいくと、8月中旬から3バカ個別√に入っていくことができるってわけですね。
月子が食堂へ行くと、一際賑やかなグループが……
「おばちゃ〜ん、俺ライス大盛ね〜」
「俺のは特盛で」
「ずりぃ! 俺も特盛!」
「ぼ、僕は小盛でお願いします〜」
「小盛? 小熊、お前ダイエットでもしてんのか?」
「ち、違いますよ。さっき購買で焼そばパンとあんパンとカレーパンを
買って食べたじゃないですか。そんなにすぐはお腹すかないですよ」
「あれはおやつだろ。飯もちゃんと食え。
おばちゃ〜ん、こいつのも特盛にしといてー!」
そして白鳥くんが月子を見つけてくれて、みんなで一緒にご飯食べることに。
「みんなも夕食? 楽しそうだね?」
「おう。夜久も一緒に食おうぜ。
おばちゃ〜ん、こいつの定食もライス特盛で!」
何でも特盛にしやがる犬飼っ!!
そして何にでも醤油をかけまくる小熊…
んで、毎回奪うおかずに醤油がかけられていてショックを受ける白鳥w
ワイワイみんなで食べるご飯って美味しいよな〜*^^*
しかも星月学園は全寮制だから、より楽しそう!
上に貼ったスチルはみんなでアイス食べながら帰るっていうシーン。
ここも良かったな〜♪
部活後に、暑いからアイス買おうぜ〜って購買に行くんだけど4種類のアイスしか残ってなくて、一つずつ買って分けあいっこすることに…。
「夜久、オレンジおいしい?」
「うん! すごくおいしいよ。白鳥君、一口食べる?」
「えっ!? えっと、その…………食べる!
オレンジ……う、うまいなっ!
俺、もうオレンジしか買わねぇ!」
「分かりやすいヤツ」
「白鳥先輩がそこまで絶賛するオレンジ味、僕も食べてみたいです」
「それじゃ、私の一口食べる?」
「いいんですか? ありがとうござ……」
「小熊! お前にはまだ早い!
夜久のアイス食べたいなら、修行して出直してこい!
小熊のアイスは俺が食ってやる〜」
と、いきなり小熊くんへ襲いかかる白鳥くんw
この時はなんとか死守したんだけど、この後なんだかんだで小熊くんのアイスは強奪されちゃいました!
「私のオレンジの残りをあげるよ」
「ほ、本当ですか? でも、夜久先輩が食べて……」
「それならいただき!」
「あっ」
「犬飼、ずりぃ〜ぞ〜」
「夜久先輩は僕にくれようとしてたのに〜
犬飼先輩、白鳥先輩ひどいですぅ〜」
犬飼くんって、なんだかんだでこうやってオイシイところを持って行きそうですよね!
漁夫の利的な?w
白鳥くんがどんなに頑張っても、きっとサラッといいとこ攫ってっちゃうんだろうな〜。
3バカ√といっても、各キャラのEDに入るまで恋愛要素はほぼ皆無!
こうやってキャッキャと一緒に騒いでる感じです。
でもそれが部活っぽい感じでいいと思う♪
あと、白鳥くんの技のネーミングセンスがやばいっwww
プール掃除の時に出てきた、
「俺にも少しわけろこんちくしょーアターック!!」
以外に、3バカ√では
「恋の酸いも甘いも味わいたいぜパ〜〜ンチ!!」
も登場します。゚(*゚´∀`゚)゚。アハハw
そのセンスちょっとわけて欲しいわ♪
8月中旬からの3バカ個別√に入ると、選択肢が2回出てきます!
そのどちらも、3人の中から誰かを選ぶ感じのもの。
その両方で同じキャラを選ぶと、そのキャラとのEDを見ることが出来ます。
例えば……
『犬飼君の意見に賛成』+『犬飼君かっこ良かった』→犬飼ED
って感じです。
もし、『犬飼君』+『白鳥君』や『白鳥君』+『小熊君』っていう感じで選ぶと、3バカとの友情EDが見れます。
では、それぞれのEDの感想を……
*****************
犬飼ED
とある秋の始まりの日のお話。
部活も終わりたまたま二人で帰ることになった月子と犬飼くん。
道場から出る時に扉を開けようとして手が触れ合ってしまって、いつもならそんなことないのに何故かお互いドキッとしちゃう…!
でも、いつも通りに他愛ない話をしながら寮へ歩き出す二人。
今年の夏は充実してたな〜って話をしていたら……
「でも、夏は充実してたけど、恋は出来なかったな〜」
「えっ? 犬飼君、恋……したかったの?」
「俺も年頃の男の子だぞ?恋の一つや二つしたいって思うだろ、
普通。あっ、お前俺のこと男だと思ってねーだろ?」
「そ、そんな事ないって」
いつの間にか、恋の話に発展!
「夜久も恋したいって思ったりするのか?」
「そ、そりゃ〜考えるよ。い・ち・お・う女の子ですから?」
「ははは、根に持つなよ。んじゃあ……俺と恋してみねーか?」
「えっ……?」
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
な、なななんだってーっ!?ww
思いの外どストレートなセリフにビックリしたよw
そりゃ、月子の顔も赤くなっちゃうって!!
「冗談だよ、バーカ。本気にしたのか?」
「ほ、本気になんか……!」
「バ、バカ! 俺なんかに顔を赤くしてんじゃねーよ!
ほら、行くぞ」
っていう、恋の芽生えか!?的な終わり方でしたー。
くそ〜、猛烈に続きが気になるなぁ、おい(ノ∀`*)
芽生えたのか? 芽生えちゃったのか??w
はぁぁ、君は何故メイン攻略キャラではないのだーーー(;д;)
声が吉野さんだっていうのもあるけど、普通に犬飼くん好きです!
宮地√で見せた気遣い屋な一面も素敵だったな〜。
サブキャラなのにも関わらず各EDがあるのは非常に嬉しいんだけど、欲を言えば、もっとじっくり見たかった!
更に欲を言えば、攻略させて欲しいっ!!w
Afterにも3バカ√があるらしいので、『犬飼EDのその後』的なお話をちょっと期待してみようかなと思います♪
それにしても彼、誉部長と並ぶすごい色の髪の持ち主だな〜*´`*
でも私も大学生の頃、前髪の一部を真緑にしたりしてました。
それで接客業のバイトしてたもんだから、お客さんから「頭に苔生えてるよ!」って言われて「あぁ、生えちゃってますねっ」と笑顔で答えていたのが懐かしい……(-∀-。)w
……あ、水色にしてた時もあったな……
ってことは、私には彼らの髪の色を変だって言う資格ないや…
先日は「あり得ない」とか言ってごめんなさい、部長………orz… w
*****************
白鳥ED
ED始まっていきなり、
「お、おおおおお俺、大丈夫か?」
「いや、どうかな? 大丈夫というより、普通にヤバイ感じだ」
「ま、まままマジで!? 普通にヤバイってだいぶヤバイじゃんっ!」
と、慌てている白鳥くん。
一体、何事っ!?w
とりあえず落ち着いて深呼吸だって言われて「スーハースーハー」って深呼吸するんだけど、明らかにスーの時もハーの時も息吐いちゃってるよww
そして彼がテンパッてるのをいいことに、ラマーズ法を教える犬飼w
必死にヒーヒーフーしてる白鳥くんが可愛い…*´`*
何があったのかと思ったら、どうやら白鳥くんは月子に告白することを決めて緊張していたようです!
いいぞ、いいぞー!!
今まで目の前で月子を奪われてばっかで可哀想だったけど、やっと白鳥くんの想いが報われる瞬間がきたんだー!と思ったけど、いざ二人きりになると緊張して言うことが出来ない…。
そして他愛のないことを話しながら一緒に帰る二人。
文化祭の準備で衣装作りが大変なんだって言う月子に、手伝ってやろうか?という白鳥くん。
「俺、実家にいる時、よく姉ちゃんにやらされてたんだ。
だから、こう見えても得意なんだぜ!……って、迷惑か」
あぁ、3〜4歳離れたお姉ちゃんがいそう!
そして、よくパシられてそう!!ww
そしてそして、「えぇ〜〜」とか言いながらもちゃんと手伝っちゃうタイプだね!(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ウンウンw
それで、
「ぜひ、お願いします。私、料理が下手でいつもからかわれてて……
せめてお裁縫くらいは……って、思ったんだけど、
やっぱり難しくて……
幼なじみは手伝うって言ってくれてるんだけど、
いつまでも甘えたくないから、出来る!!って言いきっちゃった手前
後に引けなくて……」
と、少し弱音(?)を吐く月子を励ましてくれるんです!
「そうだったんだな。でも、誰でも苦手なものはあると思うぜ。
俺なんかたーっくさん、苦手な事あるし……
それに夜久の場合、部活に生徒会に保健係を同時に頑張ってて
すごいと思う。
だから、少し抜けてるくらいでちょうど良いんだ。
傍から見てるとスーパーウーマンって感じがするけど、
お前も小さな悩みを持ってて、克服しようって頑張ってる。
そういうところすごく親近感わくし……」
それで、俺って能天気な性格だから俺なりに夜久の気持ちを軽くしてあげられると思うし、これからも話聞かせて欲しいって言ってくれる白鳥くん。
確かに、彼と話したらそれだけで元気な気持ちになれそう!
こういう人が側にいてくれると、いいですよね♪
そしてそのまま、寮の前に着いてしまいます。
結局告白は出来なかった……でも、
「なぁ、俺と友達になってくれ!」
「えっ? 私達はもう友達だし、仲間じゃない?」
「おう! そうだな!
……今はそうだけど、いつかはそれを越えてやるって事で!」
「えっ? どういう事?」
「今はまだ内緒だ。そんじゃなー!」
うんうん、白鳥くん頑張ったよ!!
告白するぞ!って思っても、直前になるとやっぱり言えなかったり……っていうの、すごいわかるな〜。
でも、ただ普通に帰るだけじゃなくて、ちゃんと言いたかったことの一部を言えたのは偉いと思うよ!
そしてこの後、白鳥くんを待ってた犬飼・小熊に言うんです。
「怖じ気づいて言えなかったってのもあるけど、この気持ちをもっと大事にしたいって思ったから、もっと自分の中で育ててから告るんだ!」って(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
「つーことで、これからも応援よろしく!!」
「僕、精一杯応援します!」
「しょうがねーな、付き合ってやるよ。
ただし、せめて卒業までには決めてくれよな?」
「おう! 任せろ!」
犬飼ED同様、続きが気になるな〜〜(ノД`*)
果たして、卒業前までに本当に告白できたのだろうか……
メインキャラの√をやってた時は月子の事を好きな元気な子っていう認識しかなかったけど、こうやって少しでも個別のストーリーがあってそのキャラの内面が見えたりすると、途端に気になりだすという不思議…!
犬飼くんは最初から気になって仕方なかったけど、白鳥くんのこともここまで気になるとは思わなかった……
スタスカ、恐るべし……w
*****************
小熊ED
部活中に弓の弦が切れて怪我をしてしまった月子を、小熊くんが保健室に連れて行ってくれるというお話。
真剣な顔で心配してくれて、
「夜久先輩は僕達のことは心配するのに自分のことは無関心ですよね。
だからその分、僕が先輩のことを気にかけさせてください」
と優しい笑顔で言われ、少し大人びて見える…と思う月子。
保健室でもテキパキと手当してくれて、どうやら、妹がおてんばで昔から手当は小熊くんの仕事だったから手際がいいらしい。
「この夏を通して、小熊君は随分成長したと思う。
あんなにハードな練習にも弱音一つ吐かなかったし」
「今年の夏はたくさん学ぶ事がありましたから。それに、
いい先輩に恵まれているのに、頑張らないのはもったいないです。
もっともっと強くなって……僕は僕を超えていきたい。
木ノ瀬君みたいにすぐにとはいきませんけど、
僕は僕なりのペースでちゃんと成長していきたいんです」
「小熊君、かっこよくなったね」
「えぇっ……!?」
「ご、ごめん! 私、変な事言っちゃった?」
「夜久先輩はますます可愛くなりました。僕も負けてられません」
「小熊君ってば……!」
そして、上目遣いで……
「見ていてくださいね。
僕は、いつまでも弱気な僕でいるつもりはありませんから。
夜久先輩がびっくりするくらい成長するつもりです」
ここで、月子はドキドキしちゃうわけなんですけど、
ご、ごめんなさいっっ!!
どう頑張っても私はときめけないや〜(つД`)
元々おっとり系のキャラより元気なキャラの方が好きっていうのもあるし、更にヒロインより年下となるともう完璧に弟としか思えないです…。
『お、弟だと思ってたのにー!!?』的な大ドンデン返しがないと、私的には何時まで経っても可愛い弟キャラにしか見えないんですよね…(>_<;)
そういう意味では、“猛獣使い”のエリクはいい意味で裏切られたから良かったんだけどな〜。
小熊くんの今後の成長っぷりに期待することにします*´`*
*****************
3バカ友情ED
一人で練習していた月子の所へ3人が迎えに来て、一緒に芝生で川の字になってアイスを食べるっていうお話。
「俺のアイスも一口かじるか?」
「うん! ありがとう!」
それに小熊くんが「白鳥先輩、僕も一口いいですか?」って言うと、
すかさず早口で、
「小熊はダメ」
ってww
しかも、(`-ε-´)←この顔でっ!!
なんか笑っちゃったよw
そして、黙っている犬飼くんに「どうしたの?」と聞くと、
「いや、アイスが一番うまい季節が終わっちまうなと思ってさ」
という返事が…。
そして、今年の終わりゆく夏へ想いを馳せる面々。
来年もインターハイ優勝するぞーって意気込んで、
すごく青春っぽいっていう理由から、最後4人で円陣を組んで
エイエイオー!!で友情ED終了です。
いつも陽日先生が言ってるらしい、
『青春は短い。宝石の如くにしてそれを惜しめ!』
っていう言葉もここで出てきて、
秋組プレイした時に実際に陽日先生からこの言葉を聞いた時はちょっと感動しました…。
何かの本の受け売りらしいけど、すごくいい言葉ですよね〜。
今思い返すと、あの頃悲しかった出来事すらキラキラ輝いて思える!
宝石の如くっていう言葉はまさしくだと思う!!
それに、本当に青春って短い……。
今になって、あれもやっておけば良かった、これもやっておけば良かったって事が山程あるし(*´-ω-`)
世の青春真っ只中の皆様!
どんなことでも、やりたい事はどんどんやった方がイイと思います!
もし失敗したとしても、キラキラした思い出になるしね♪
はぁ、青春時代に戻りたいな〜(`-ε-´)w
*****************
ということで、愉快な3人組√の感想は終了です!
途中、攻略情報じみたことを書いてみたりしましたが、なんだか色々
ゴチャゴチャしちゃって猛烈に分かりにくいですね…(;´Д`)スミマセン
「まだ全員分見てない〜」「3バカ√なんてあったの!?」という方は、
ちゃんとした攻略サイト様を参考にすることをオススメします☆
それにしてもスタスカはサブキャラも魅力的だな〜!
是非とも、犬飼くんと白鳥くん、あと秋に出てくる柑子くんをメインキャラに据えて、Another Season的な感じでゲーム化していただけないものかっ!!へ(´д`へ)
白鳥くんも卒業までには決めるって言ってるし、3人とも月子と同学年だから是非高校3年の卒業前設定で!
そしたらおいら、奮発してアニメイト限定版を買うよ!!(えw
でもそうなると、3分の2の確率でメガネキャラ……
主要キャラでは13分の1の確率だってのに、なんというメガネゲーw
いやー、メガネ男子(特に黒縁)好きなんですよね♪
少し長髪+学ラン+メガネは最強だと思う!うんうん!!
それで、ちょっとツンデレな感じの性格で〜♪
……っと、話がおかしな方向にいきそうなので、この辺で強制終了!w
(◯´ω`)< お疲れさまでした〜!ヘニャ♪
ガラガラ…… ε=|扉|o゛ω-)
PR
この記事にコメントする
::: カテゴリー :::
::: プロフィール :::
HN:
繭 -まゆ-
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲームハマりたてホヤホヤ*´`*
プレイスピードはゆっくりなのに、気になったものに片っぱしから手を出していくため、未プレイソフトが山のように……
自分へのメモも兼ねたブログです。
シナリオを振り返りながら一人でワーワーと萌えを発散中☆
“ネタバレ含む”どころか、“ほぼネタバレ”です!
未プレイの方はお気をつけを(*´`*ノ
(感想なので、攻略情報は皆無です。
スミマセンッ!! >Δ<;)
コメントには必ずお返事します♪
気軽に一言くださると嬉しいです^^☆
プレイスピードはゆっくりなのに、気になったものに片っぱしから手を出していくため、未プレイソフトが山のように……
自分へのメモも兼ねたブログです。
シナリオを振り返りながら一人でワーワーと萌えを発散中☆
“ネタバレ含む”どころか、“ほぼネタバレ”です!
未プレイの方はお気をつけを(*´`*ノ
(感想なので、攻略情報は皆無です。
スミマセンッ!! >Δ<;)
コメントには必ずお返事します♪
気軽に一言くださると嬉しいです^^☆
::: 所持ゲーム一覧 :::
プレイ中***
●Starry☆Sky in Autumn
●薄桜鬼DS
●うたの☆プリンスさまっ♪
-Amazing Aria-
●緋色の欠片 ポータブル
●歌姫と王様 [R-18]
●いざ出陣!恋戦 第二幕(iPhone)
プレイ済み***
薄桜鬼(PSP)
薄桜鬼 随想録(PSP)
薄桜鬼 遊戯録(PSP)
うたの☆プリンスさまっ♪(PSP)
Starry☆Sky in Spring(PSP)
Starry☆Sky in Summer(PSP)
猛獣使いと王子様(PS2)
邂逅 [R-18](PC)
徒然日記 [R-18](PC)
誰ガ為に鬼は啼く [R-18](PC)
これから***
薄桜鬼 随想録DS
薄桜鬼 黎明録
薄桜鬼 巡想録(PS3未所持w)
金色のコルダ シリーズ
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
Vitamin X、Z
真・翡翠の雫 緋色の欠片2
二世の契り
ワンド オブ フォーチュン
Starry☆Sky シリーズ
~After Spring~
~After Summer~
うたの☆プリンスさまっ♪
-Sweet Serenade-
猛獣使いと王子様 -Snow Bride-
華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~
クラスターエッジ ~君を待つ未来への証~(not乙女ゲー)
籠の中のアリシス
つばさの丘の姫王 [R-18]
黒と金の開かない鍵。 [R-18]
予約済み***
Starry☆Sky
~in Winter~ポータブル (4/28 発売)
~After Autumn~ (7/29 発売)
~After Winter~ (10/28 発売)
赤ずきんと迷いの森 R18 (5/20 発売)
いざ、出陣!恋戦 (5/26 発売)
絶対迷宮グリム ディレクターズカット版 (6/24 発売)
文明開華 葵座異聞録 (8/18 発売)
ワンド オブ フォーチュン2 ~時空に沈む黙示録~ (2011年 春 発売予定)
薄桜鬼 黎明録ポータブル (2011年 7月予定)
気になるゲームMEMO***
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~
夏空のモノローグ
デザート・キングダム
スカーレッド ライダー ゼクス
アーメン・ノワール
カヌチ 二つの翼
デス・コネクション
華ヤカ哉、我ガ一族
蒼黒の楔 ~緋色の欠片3~
遙かなる時空の中で3&5
S.Y.K ~新説西遊記~ ツインパック
マスケティア
花帰葬
星色のおくりもの
アルカナ・ファミリア
死神と少女
月華繚乱 ROMANCE
魔法使いとご主人様
●Starry☆Sky in Autumn
●薄桜鬼DS
●うたの☆プリンスさまっ♪
-Amazing Aria-
●緋色の欠片 ポータブル
●歌姫と王様 [R-18]
●いざ出陣!恋戦 第二幕(iPhone)
プレイ済み***
薄桜鬼(PSP)
薄桜鬼 随想録(PSP)
薄桜鬼 遊戯録(PSP)
うたの☆プリンスさまっ♪(PSP)
Starry☆Sky in Spring(PSP)
Starry☆Sky in Summer(PSP)
猛獣使いと王子様(PS2)
邂逅 [R-18](PC)
徒然日記 [R-18](PC)
誰ガ為に鬼は啼く [R-18](PC)
これから***
薄桜鬼 随想録DS
薄桜鬼 黎明録
薄桜鬼 巡想録(PS3未所持w)
金色のコルダ シリーズ
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
Vitamin X、Z
真・翡翠の雫 緋色の欠片2
二世の契り
ワンド オブ フォーチュン
Starry☆Sky シリーズ
~After Spring~
~After Summer~
うたの☆プリンスさまっ♪
-Sweet Serenade-
猛獣使いと王子様 -Snow Bride-
華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~
クラスターエッジ ~君を待つ未来への証~(not乙女ゲー)
籠の中のアリシス
つばさの丘の姫王 [R-18]
黒と金の開かない鍵。 [R-18]
予約済み***
Starry☆Sky
~in Winter~ポータブル (4/28 発売)
~After Autumn~ (7/29 発売)
~After Winter~ (10/28 発売)
赤ずきんと迷いの森 R18 (5/20 発売)
いざ、出陣!恋戦 (5/26 発売)
絶対迷宮グリム ディレクターズカット版 (6/24 発売)
文明開華 葵座異聞録 (8/18 発売)
ワンド オブ フォーチュン2 ~時空に沈む黙示録~ (2011年 春 発売予定)
薄桜鬼 黎明録ポータブル (2011年 7月予定)
気になるゲームMEMO***
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~
夏空のモノローグ
デザート・キングダム
スカーレッド ライダー ゼクス
アーメン・ノワール
カヌチ 二つの翼
デス・コネクション
華ヤカ哉、我ガ一族
蒼黒の楔 ~緋色の欠片3~
遙かなる時空の中で3&5
S.Y.K ~新説西遊記~ ツインパック
マスケティア
花帰葬
星色のおくりもの
アルカナ・ファミリア
死神と少女
月華繚乱 ROMANCE
魔法使いとご主人様
::: 最新記事 :::
(04/01)
(03/25)
(03/22)
(03/19)
(03/19)
::: アーカイブ :::
::: オススメ!! CD & GAME & BOOK :::
***
薄桜鬼では平助くんが1番です
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
***
各季節から1人選ぶとしたら…♪
::: ブログ内検索 :::
::: Twitter :::