::: ゆめうつつ ::: 「Starry☆Sky ~in Summer~」金久保 誉 ルート感想 忍者ブログ
乙女ゲームのプレイ日記・感想です。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[51]  [50]  [49]  [30]  [48]  [31]  [29]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉症の人にはツライ季節が来ましたねー!
めっちゃ飛んでるよ〜 ∵:;*.':;(´ε`●) クシュンッ!
春は好きだけど、花粉さえなければ……
そろそろ薬買わないとですね :∴(Д`*) ハッックシュ!
昨日は、鼻がつまって息苦しくて目が覚めましたw

ガルスタの新年特大号に続き3月号も買ったので、どうせなら3ヶ月連続刊行キャンペーンに応募したいと思い、アマゾンで1月号を買いました。
そしたら1月号にはアルカナ・ファミリアのミニドラマCDが付いてて、早速聞いてみた〜♪
福山さんが演じるリベルタ……
いいキャラじゃないか……( ´∀`)ニヤッ
欲しいソフト盛り沢山だからとりあえずアルカナは我慢しとこうと思ってるんですけど……厳しいカモッ(・ε-。)⌒☆ ww

でも、その欲しいソフト達だって、せっかく発売日に届いてるのに全部積んでってるという悲しい現実が……orz…
とにもかくにも、まずはスタスカポータブルの感想を書きながら、薄桜鬼DSをプレイせねばな!
随想録DSは事件想起3が追加されてるので楽しみだ〜*^^*♪


【Starry☆Sky 応援中!】


ということで、続きからは
「Starry☆Sky ~in Summer~ Portable」誉先輩√のプレイ感想です!
ネタバレもりもりなので、お気をつけ下さい(●´ω`●)


。 ゚☆,。・*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*・☆゚"

哉太√感想&遊戯録総評の記事にポチッと拍手をいただきました!
本当にありがとうございますっ♪
これを励みにこれからも頑張ってピコピコ パチパチ書いていこうと思います!
ありがとうございました(●´・ω・)(●´_ _)♪



【Starry☆Sky 〜in Summer〜 応援中!】





 金久保 誉 [CV:保志 総一朗]

学年 3年生
学科 西洋占星術科
血液型 O型
誕生日 5月14日
星座 牡牛座
身長 185cm
体重 64kg

星月学園弓道部の部長。
確かな腕とその優しい性格で部員に慕われている。普段は温厚なのだが、一度キレると怖い。
プレッシャーに弱いのが玉にキズ。
胃薬がお友達。


  -- 以上、公式HPから抜粋 --



|扉|o゛・ω・) ガラガラ……
(。・`ω・。)< よろしくお願いします!キリッ!

よ〜し、今日も部活頑張るぞ☆
……じゃなくて、感想感想w


上のキャラ紹介文にも書いてあるように、プレッシャーに弱くて、困ったことがあると胃が痛くなってしまう金久保部長。
言い争う宮地&梓を見て、胃が痛くなったその時……
ビシッと犬田漢方胃腸薬の宣伝をしつつ服用!
なんか、石田散薬信者の某武士を思い出しましたw



12星座は火・水・風・土の4つのエレメントに分類され、そのエレメントごとに相性の善し悪しなんかがあるらしく、部長は西洋占星術科だし占ってあげるから夜久さんは何のエレメントなのか教えて?っていう選択肢があるんです。
進みたい√のキャラと同じエレメントを選ぶといいらしいんですけど、気になったんで最初は自分の本当のエレメントを選択してみました。
管理人は水のエレメント。
土のエレメントである部長と相性いいらしいです〜φ(・ω・*)フムフム
夜の屋上庭園でこの話をしてるんですけど、この時の帰り際の部長の言葉が……

「お姫様をお城までお連れしないとね」

「私なんて、お姫様じゃないですよ」

「そんな事ないよ。女の子は、みんな誰かのお姫様なんだよ」

部長!私キューンときました、キューンと!!( ̄∇ ̄*)ウフフ♪w
私もお姫様になれてるんでしょうかww



そしてシナリオ序盤のインターハイ予選のシーン。
緊張する月子に部員一人一人から応援の言葉がかけられます。
的の前に立ち深呼吸をしてそっと目を閉じる月子。
ある日3人から言われた言葉を心の中で思い出します。

『……的を貫く青白い閃光』

『正面にて取懸け、手の内を整え物見を定める。
 徐々に弓を押し開き、左斜めに打ち上げる』


『中心を射ぬく光の筋を思い描けたなら、心を解き放つように——』

この言葉を胸に、落ち着いて自分の弓を引くことが出来るというこの場面、なんか好きです!
弓道とか茶道とか昔からある文化って、言葉遣いがキレイですよね〜。
この宮地くんのセリフが、頭から離れない……
日本語って素敵だな〜って最近つくづく思います。



そして体育祭での部活対抗リレーのペアぎめの時、
「僕は先輩とペアになりたかったのに」と言う梓に対して、

「だーめ。夜久さんは僕とペアを組むから。ね、夜久さん?」

って部長が言うんですけど、このセリフを聞いた時『誉√を進めてるんだ〜』って初めて実感しました!
それまでは選択肢でいくら先輩寄りのものを選んでも、ただの面倒見のいい先輩って感じだったので(´∀`;)w
そして見事リレーで優勝し、その翌日インターハイ前の合宿や練習メニューについてミーティングして、昼食を食べようと屋上に行く月子。
すると木陰のベンチには部長がいて、隣どうぞって自分の席の隣をパタパタ叩いて招いてくれるんです。
パタパタって…可愛いーーーー!!!ww
男の人ってこういうことあんまりしないですよね〜
あ、でも高校生男子なら有りうるのか???
うーん……遠い記憶すぎて思い出せない……(ー▽ー)アハハw
そして、栄養管理バッチリのお弁当を分けてくれる部長。
そのスチルの奥の方に、こっちを見ている幼馴染3人組の姿が!!!

  ↓哉太    ↓錫也   ↓羊
(○`н´○)(´▽`*)(-`△ - *)

最初は哉太と羊が↑こんなム〜って感じの顔をしてて、
いざ部長があーんってしようとすると、

Σ(`□´|||))(´▽`*)Σ(゜□゜|||))

↑ナヌー?!!って顔になるwww
錫也は表情変わらずだけど、心中穏やかではないでしょうww
なんせ、極度のヤキモチ妬きだもんね(´∀`*)ウフフ
可愛いな〜幼馴染トリオ♪
スチルに他の季節のキャラがちょこっと出てくるって嬉しいですよね〜
なんか一粒で二度美味しい的な*´`*



そして、部長√でウワワ〜と萌えた最初のシーンがここ!
休みの日にワンピースを買いに行くと、ショッピングモールで部長と遭遇。
一緒にワンピース選びをしてくれるんです。
色々試着してみては「似合ってるよ。でもさっきのも可愛かったから迷うなぁ」っていうのを繰り返してたら店員さんが寄ってきて、「彼氏さんとお買い物ですか?」って言うんです!
月子が慌てていると、「はい、そうです」とサラッと肯定する声が!!!!
ぶ、部長ぉぉーーーΣ(●゚д゚●)
お店を出ても意識しちゃってソワソワする月子に、
「最後の方、ちょっと元気なかったよね。
 もしかして僕、何か夜久さんに余計な事を言っちゃったかな?」

と聞いてきます。

「いえ!……ただ、ちょっと気になっちゃって」

「うん?」

「……どうして部長は、彼氏って言ったんですか?」

「え?……ああ、なるほど。そういう事か」

「あの、部長……?」

「夜久さんは、僕が彼氏だって名乗った理由が気になるの?」

「うっ……はい」

「これから、そうなるかもしれないから……かな」

「……えっ、えぇ!?」

「希望と期待を込めて……」

「ぶ、部長っ……」

「ねぇ、いつか来るかもしれない日のために
 手を繋ぐ練習をしようか?」


「か、からかわないでくださいっ」って月子が言ったから、部長が冗談を言ってるような雰囲気になってそのままこのシーンは終わってしまったんだけど、この時の部長は押しが強かったです!!
一緒に歩いていてカップルと間違えられてウフフっていう展開ってやっぱりいいですね〜(●´艸`)ウフw



そして練習試合のシーン。
みんなの前では平気なフリをしているけど、インターハイ前の大事な試合っていうプレッシャーから的中率が著しく落ちてしまった部長。
前半戦を終え一人で道場を出て行った部長を追いかけて激励の言葉をかけていると、後から宮地くんと梓もやって来て、みんなに励まされ部長はいつもの自分を取り戻します。
そして後半戦も始まるから戻ろうかという時に、「僕は夜久さんに支えられてるから弓道が続けられるのかもしれない」と言う部長。
月子は「そんな事ないです」と返します。

「ほら、好きな人や大切な人がいるとそれを励みに頑張れるでしょ?
 だから……そんな事あるんだよ」
「大切な後輩……本当、僕は支えられているから部長でいられるんだな」


そして聞こえないくらいの声で、ボソッと……

「本当に大切な存在……
 今まで気付かなかったけど……
 もしかしたら僕は……」


……ってことは、今までの言動は無意識だったんですか?! 部長!!w
一緒にお買い物した時なんかは、だいぶアグレッシブだった気がするんですけどっ!ww
そして、「さっきの僕はちょっとかっこ悪かったね」って言うんです。

「だからね、もっと頼れる部長になって……
 これからは、男としても頼ってもられるように頑張らなきゃって
 思ってるよ」


「それでこそ部長です!
 って……ん? ……男として、ですか?」


「うん。ダメかな……?」

「えっ……部長。 ……それって……」

「夜久先輩、部長!後半戦、始まりますよ!?」

先に行っていた梓の声で会話は遮られてしまうんです…
いいとこだったのにぃーーー!!(・∀・)ニヤニヤw



後日、練習試合に勝ったご褒美に陽日先生がお金を出してくれておやつ買いに行くシーンがあるんですけど、買い出しに行くって言う月子に誰が付いて行くかっていうので梓と宮地くんが争ってたのに、サラッとナチュラルに、一緒に行く権利を獲得する部長w
部長の腹黒い部分が垣間見えた気がします Ψ( ̄∀ ̄)Ψヒッヒッヒ ww
たまにチラッと顔を出す部長の策士具合が素敵です。
ただのお人好しじゃないんだぜ!的なねw
そして買い物中、部のみんなの好みを把握してる部長のことを、部員想いで、頼りになるお兄さんみたいだって言う月子。

「……お兄さん、か。ねぇ、僕はいつまでお兄さんなの?
 ……少しは意識してくれないの……かな?」


うおぉぉぉぉぉぉ!!!!! (゚д゚屮)屮
錫也が言いたくても言えなかったことをこんなにサラッと!!!w
これが1歳年上の余裕ですかっっ?!w
と思ったら、

「何か言いましたか?」

……聞こえてなかったんかーい`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!wwwww
「ううん……なんでもないよ」って答える部長。
すごいよ、月子のスルースキルは最早尊敬に値するよww
そして、金久保先輩は誰かのことを考えて買い物したり面倒をみたりするのが好きなんだっていう話題になり、

「……じゃあ、夜久さんの面倒も
 ……僕にみさせてくれる?」

「……よく考えたら、今のってプロポーズみたいだね」

「ふふっ、ごめんね。
 どうせならもっとロマンチックな場所での方がいいよね。
 それに……プロポーズは女の子にとって大切な言葉だから、
 簡単に口にしちゃいけないよね」


えぇぇ!?
まだ個別√にも入ってないのに、随分大胆な発言だ!!
そして、こんなセリフを言っておきながら、さて…と普通に買い物に戻って行く部長。
なんかこうアッサリ言われると、本心なのか冗談なのかわからないよなぁ〜w
その翌日、課題の為に学校の天文台へ行くと、そこには部長の姿が。
そして一緒に屋上庭園で星を見ることになるんだけど、この時の部長の
「こいこい流れ星〜!」が余りにも可愛すぎて噴いたww
∵;`;・(´ε`●)ブハッ!!w
なんて可愛い高校3年生なんだ……!
そして保志さん、なんて可愛い声してるんだ……っ!!



更にその翌日、ゆがけの裏に好きな子からメッセージを書いてもらうと、試合に勝てるっていうおまじないの話がでてくるんですけど、その時の部長の言葉が……

「やっぱり、好きな子に書いてもらえたら、それだけで嬉しいから」

「え? 今、何て?」

「……いつか夜久さんに書いてもらえたら嬉しいなって言ったんだよ」

もうこれ、告白ととられてもおかしくないセリフですよね?w
この後の勉強教わる時も、
「夜久さんが隣にいてくれさえすれば……
 何でも出来そうな気がするんだ」

って……(〃 ̄ω ̄〃)テレテレ…
部長、ときたまメチャクチャ大胆ですよね〜!
しかもサラッと軽くww



共通√終盤、夏祭りで月子が迷ってると部長が見つけてくれて手を繋ぐっていうシーンがあるんですけど、他の部員と合流した時に梓くんが嫉妬してるー!
かわええ(*´ェ`*)♪
誉√プレイ中に、うっかり梓に萌えるという罠…ww
もう一回梓√やりたくなってきたよ……!



そしてこの辺でちょっと早送りボタンをポチっとな!
エイッ!! (o´∀`)σ▶▶

月子がスランプに陥り、
部長の励ましで復活!
その後、梓もスランプに陥ってしまって、
そのまま合宿へ突入!
合宿は滞り無く進み、
最終日前日に皆で花火をする。

ここで、ストップ!! (o´∀`)σ■

合宿最後の夜にみんなで花火をするシーン。
宮地vs梓のねずみ花火対決に3バカも加わってはしゃいでいて、その様子を見ながら部長と静かに線香花火をする月子。
ここでの会話がだいぶ萌えちまったー*´`*

「夜久さんは部長としての僕と一緒に過ごしたいのかな?
 それとも……」


「え? 部長は、部長じゃないですか?」

「夜久さん……。
 そう言ってくれるのは嬉しいんだけど、ちょっと切なくなるよ」


「えっ?」

「ううん、気にしないで。……それより、引退したら、
 もう部長じゃなくなるよね?」


「……? はい、そうですね」

「そしたら僕のこと、名前で呼んでくれないかな?」

「えっ!? 金久保先輩、ですか?」

「いや、そうじゃなくて……、下の名前で呼んで欲しいなって。
 ダメかな?」


「……誉……先輩?」って思い切って呼んでみて、照れ合う二人。

「ねぇ……あの……卒業したら先輩でもなくなるし
 “先輩”も取って呼んで欲しいな」


頑張って“誉先輩”って呼んだのに、これ以上は恥ずかしいと言う月子。
この後、負けた人は勝った人の言う事を聞くっていう条件で線香花火でどっちが長持ちするか勝負することになり、部長が勝ちます。

「さっきも言ったけど……。
 いつか、僕のことを名前で呼んで欲しい。
 僕が部長でなくなっても、卒業しても……
 夜久さんには名前で呼んで欲しい。
 部長としての僕じゃなくて……僕自身を見て欲しい」


はぁ〜(●ノ∀`●)♪
夏組プレイし始めた時から気になってたんですよね!
きっといつか下の名前で呼び合うっていうイベントが来るんじゃないかって。
梓くんの場合は残念ながらいつまでも『先輩』だったけど、やっぱりありましたね♪
これ、呼び方を変える瞬間って異様にドキドキするんだよな〜!!
友達同士ですらなんかソワソワするのに、好きな人相手となると、もう心臓破裂もんですよねw



いい具合に月子も部長を意識していて、出来上がった合宿の写真を見せたら部長が喜んでくれるだろうと、急いで部活へ行く準備をして道場へ向かう月子。
案の定、朝一の道場には部長がもう来てたんだけど、誰かと電話をしている様子……。

『本当に、心配しなくても
 僕は君からの贈り物はちゃんと大切にしているよ』

『うん、僕も君の声が聞けて嬉しいよ。
 本当は毎日でも、君の声を聞いていたいんだけどね』

『ごめん……今年の夏は帰れなかったけど……年末には必ず帰るから。
 その時はいっぱい一緒にいよう、うん、分かってる……』


聞こえてきた声色や言葉から、きっと部長には彼女がいてその彼女と電話してるんだと思い込んでしまいます。
気になって仕方ないけど、聞きたいのに聞けなくて、部長との関係がなんだかギクシャクしてしまう……。
でも、すぐに部長の方から「どうして避けるのか、理由を教えてくれないかな?」って聞いてきてくれて、月子も素直に理由を話してアッサリ誤解は解けます。
それにしても思わせぶりすぎだよ〜!
あの電話の相手、実は歳の離れた妹だったらしいんですけど、妹相手に『君』とか呼ぶか???w
具体的に女の子の名前が出てきた方がリアルな気が……って、こんなこと気にしても仕方ないっ!!
キニシナ〜イ ♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪ キニシナ〜イw
そして、彼女はいないけど好きな人はいるよって言う部長。
インターハイで優勝して好きな人に想いを告げるって宣言します。
この時の月子の、
部長、好きな人に告白するんだ……。
そう考えたら少しだけ、優勝しなくても良いかも……と、
思ってしまった嫌な自分がいた。

っていうモノローグが、リアルだな〜。
好きな人に、他に好きな人がいるって分かった時の切なさといったら…
ウゥ…。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、この場合は月子が鈍感すぎるっていうだけの話なんですけどねw



そしてインターハイ前日、部長は一人で居残り練習していて、ちょっとプレッシャーに押し潰されそうになってる部長に、「ゆがけ貸してもらえませんか?」と言う月子。
勝利のおまじない、書かせて欲しいって言うんです。
書いた言葉は……

“誉先輩、インターハイ優勝”

誉先輩って書いたー!なぜか私が恥ずかしいー!!w
部長は凄く喜んでくれて、それで今度は月子のゆがけを貸して欲しいって言います。
そして、
「ここには夜久さんに対する自分の想いを書かせてもらった。
 だから、出来れば明日の本番が終わるまで見ないで欲しい」

と言う部長。
なんか、この想いの伝え方、部長っぽいなぁ〜!
ちゃんと試合後まで見ずに我慢した月子は偉いよ!!
私なら、こっそりチラ見しちゃうかもしれない……w

そしてインターハイ無事優勝して、帰ってきた後の屋上庭園。
持ってきてと言われたメッセージ付きのゆがけを持って屋上庭園へ行くと、部長はもう来ています。
お互いの頑張りを讃え合うような会話を交わした後に……

「本番に弱い性格も、夜久さんがいれば大丈夫になりそうだ。
 ……メッセージ、ありがとう。これのおかげで勝てた」


「私もゆがけに書いてもらった、
 部長のメッセージのおかげで頑張れました。
 ……って、まだ見てないんですけど」


「……うん。約束守ってくれたんだね。ありがとう。
 後、夜久さんに伝えたいことがあるんだ。
 僕がゆがけの裏に書いたメッセージを見てくれるかな?」


「……はい」

ゆがけの裏にそっと目を落とすと、そこには
『大好きな夜久さんが自分らしく力を出せますように……』
の文字が……

「……っ! 部長、これって……あっ!」

この言葉の意味を確かめようとした瞬間、ぎゅっと抱きしめられ、
そして耳元で……

「僕は、月子さんが好きです」

「……っ!」

「部長としてじゃなく、
 金久保誉として僕のことを、好きになってくれないか?」


名前で呼ばれたーーー!!!!!
月子さんって!! 月子さんって!!!!
♪ヒャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p ヒャー♪
……なんか、取り乱してすいませんww
ボイスはいつも通り『キミ』なんですけど、文字だけでもいい!w
さっきも書いたんですけど、呼び方が変わる時のドキドキってやっぱいいな〜(●´艸`)ムフフ
しかも、なんだか勿体無いから暫くは二人きりの時にだけ名前で呼ぶねって……
可愛いこというなぁ〜部長w
月子も「好きです」と自分の気持ちを伝えます。
そして部長が、
「夜久さんは鈍いにも程があるよ。
 僕が夜久さんに愛情表現をしても全く気付いてもらえないんだもん」

ってw
私もそう思っていたー!!
いいぞー!もっと言えー!!Ψ(`∀´)Ψ ww
と全力で同意しつつ、こうして二人は晴れて付き合うことに。


この後、月子が一人で居残り練習してたら急に空が暗くなり夕立が降り出してしまって、雷も鳴って停電してしまい、恐怖で縮こまっていると部長が駆けつけてくれるっていうシーンがあって、これもよかったんですけど、個人的にはその後のシーンの方が萌えました(*´∀`*)
それは、部長の引退を翌日に控えた8月30日の出来事。
ちょっとでも一緒にいたくて、放課後に部長の教室まで迎えに行くと、部長のクラスメイト達に絡まれてしまうんです。
困っていると部長が登場して、
「いいかな?……月子さんは僕の単なる部活の後輩じゃないんだよね。
 月子さんは僕の恋人なんだ。
 必要以上に触ったり近付いたり、しないでくれるかな?」

と、堂々の交際宣言!!
そして、一緒に弓道場に向かうと他の部員たちはまだ来てなくて、
ここでキスシーンですよっ!!!
きっかけは、つまずいた月子が部長を押し倒してしまったっていうのだけど、い、いいのかっっ!?
ここ、神聖な道場ですよっ!? Σ(‘Д‘ノ)ノww
甘いシーン特有のニヤニヤと、ココ道場デスヨー!!っていうソワソワが相まって、何とも言えないヌワ〜〜〜・:*:・(/////Д/////)・:*:・って感じになりましたw


そして、部長は引退していってしまって、エンディングですね。
まずグッドED!
付き合ってから5年後、結婚式のために教会の下見に行くっていうお話でした。
呼び方が『誉さん』と『月子』になってるー*´`*
そして結婚式の練習と称して一緒にヴァージンロードを歩いたり誓いの言葉を交わしたりする二人がなんか微笑ましい…♪
そして5年後の誉さん、髪の毛が少しすっきり短くなってて、男の人度が増してます!
ふわっとした髪型でニコって笑う先輩の方が好みだけど、大人っぽいのもいいですね〜(*´ェ`*)ウフフ

そしてノーマルEDは、部長の引退後に生徒会室でお茶を点ててくれるっていうお話です。

そして誉√では、アフターEDがすごく好みでした!
先輩の卒業式の日。

「誉先輩がいないと寂しいです……」

「大丈夫だよ。これは別れじゃなくて、始まりだから。
 君は頑張り屋さんだから、無理をし過ぎないか心配だな」


すると犬飼くんが、
「そ、そうだな〜夜久は無理魔人だから」
って、オイ!!犬飼 !!w
魔人ってなんだ、魔人って!!ww
部員たちがみんな泣いている中、誉先輩だけは笑顔を絶やさなかったんです。
でも、一生懸命涙をこらえてたんでしょうね……
最後に見ておきたいという先輩に付き合って二人で弓道場に行くと、場内を眺めながら拳を震わせる誉先輩。

「誉先輩、私の前でなら泣いてもいいんですよ」

「ありがとう。今だけ、いいかな?」

「……はい」

そして、手を握りしめて静かに泣くんです。
ここ、スチル欲しかったな〜…(´ε`* ムゥ…
きっと先輩の涙は綺麗なんだろうなぁと、妄想に耽りましたw

「もう卒業しただから『先輩』はつけなくていいよ。
 呼び捨てで、ね?」


「誉……さん」

「『さん』はいらないけど……でも、まぁ良しとしよう。
 ふふふっ、よく出来ました」


「なるべく時間を作って、月子さんに会いに来る。
 だから……浮気はしちゃダメだよ?」


な、なんですか、この名前呼びと独占欲のコンボはっっ!!w
何回言うんだっていう感じだけど、この流れ好きなんですよ〜!
色々、ありがとうございます+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+. ww




ということで、最終的にアフターEDにギュッと心掴まれた誉√でした!
良かったです〜♪
比べてしまうと宮地くんや梓くんの方が好きだけど、
普通にアリだと思います!!! (え、何様っ!!?Σ(・∀・;)w)
いや、おっとりしてるキャラってちょっと苦手だと思ってたんですけど、だいぶ萌え転がされました(●´∀`●)ウフフ
たまにサラリと腹黒くなるところとかね*´`*
Starry☆Sky……恐るべし…ww

誉先輩は、セリフがロマンチックで綺麗ですよね。
一緒に屋上庭園で星を見ている時の
「自分にとっての世界の中心は、やっぱりここで、
 そこにある大切なものは……宇宙と同じくらい興味深くて、おもしろい」
「僕の銀河系の中心は手を伸ばせば……
 ほんの少し手を伸ばせば触れられるところにあるのにな……」

っていうのとか、
月子がまだ1年生だった頃、一緒に星を見たときに言ってくれたらしい
「星空みたいにゆっくりな速度でいいから、
 少しづつ変わっていけるなら、
 それでいいんじゃないかな」

っていうセリフとか……
今、就職やらなにやらで色々悩んでることもあったりするんで、この言葉が凄く胸に響きました……(´;ω;`)


こうやって感想書き終えて振り返ってみると、誉√ってなんか平和ですね♪
安心感があるというか……
大きなすれ違いも起きないし、起きそうになっても先輩が先回りしてフォローしてくれるし。
うん、Afterではどんな感じのストーリーなのか分からないけど、とにかく安心して見てられるカップルだと思います!


そして、できるだけまとめようと思ってたのに、やたらと長い記事になってしまいました……
……ナゼ コウナッタ f(・・)?w
まぁそれは気にしないことにして、次は鬼の副部長くんですね♪
彼の√は夏組で一番好きな感じでした!
よーし、頑張ってサクっと書くぞ〜ρ(′▽`o)ノ゙ オ〜♪

ということで今日はひとまず……

(。・`ω・。)< お疲れさまでした!キリッ!
ガラガラ…… ε=|扉|o゛ω-)

拍手

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
::: プロフィール :::
HN:
繭 -まゆ-
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲームハマりたてホヤホヤ*´`*
プレイスピードはゆっくりなのに、気になったものに片っぱしから手を出していくため、未プレイソフトが山のように……
自分へのメモも兼ねたブログです。
シナリオを振り返りながら一人でワーワーと萌えを発散中☆
“ネタバレ含む”どころか、“ほぼネタバレ”です!
未プレイの方はお気をつけを(*´`*ノ

(感想なので、攻略情報は皆無です。
 スミマセンッ!! >Δ<;)

コメントには必ずお返事します♪
気軽に一言くださると嬉しいです^^☆
::: 所持ゲーム一覧 :::
プレイ中***
●Starry☆Sky in Autumn
●薄桜鬼DS
●うたの☆プリンスさまっ♪
   -Amazing Aria-
●緋色の欠片 ポータブル
●歌姫と王様 [R-18]
●いざ出陣!恋戦 第二幕(iPhone)

プレイ済み***
薄桜鬼(PSP)
薄桜鬼 随想録(PSP)
薄桜鬼 遊戯録(PSP)
うたの☆プリンスさまっ♪(PSP)
Starry☆Sky in Spring(PSP)
Starry☆Sky in Summer(PSP)
猛獣使いと王子様(PS2)
邂逅 [R-18](PC)
徒然日記 [R-18](PC)
誰ガ為に鬼は啼く [R-18](PC)

これから***
薄桜鬼 随想録DS
薄桜鬼 黎明録
薄桜鬼 巡想録(PS3未所持w)
金色のコルダ シリーズ
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
Vitamin X、Z
真・翡翠の雫 緋色の欠片2
二世の契り
ワンド オブ フォーチュン
Starry☆Sky シリーズ
 ~After Spring~
 ~After Summer~
うたの☆プリンスさまっ♪
 -Sweet Serenade-
猛獣使いと王子様 -Snow Bride-
華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~
クラスターエッジ  ~君を待つ未来への証~(not乙女ゲー)
籠の中のアリシス
つばさの丘の姫王 [R-18]
黒と金の開かない鍵。 [R-18]

予約済み***
Starry☆Sky
~in Winter~ポータブル (4/28 発売)
~After Autumn~ (7/29 発売)
~After Winter~ (10/28 発売)
赤ずきんと迷いの森 R18 (5/20 発売)
いざ、出陣!恋戦 (5/26 発売)
絶対迷宮グリム ディレクターズカット版 (6/24 発売)
文明開華 葵座異聞録 (8/18 発売)
ワンド オブ フォーチュン2 ~時空に沈む黙示録~ (2011年 春 発売予定)
薄桜鬼 黎明録ポータブル (2011年 7月予定)

気になるゲームMEMO***
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~
夏空のモノローグ
デザート・キングダム
スカーレッド ライダー ゼクス
アーメン・ノワール
カヌチ 二つの翼
デス・コネクション
華ヤカ哉、我ガ一族
蒼黒の楔 ~緋色の欠片3~
遙かなる時空の中で3&5
S.Y.K ~新説西遊記~ ツインパック
マスケティア
花帰葬
星色のおくりもの
アルカナ・ファミリア
死神と少女
月華繚乱 ROMANCE
魔法使いとご主人様
::: ランキング :::
参加しています^^
応援ポチよろしくお願いします☆

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ

::: 最新コメント :::
[08/23 えりな]
::: Mail Form :::
管理人への連絡はこちらから^^
::: 素材サイト様 :::
chat noir
::: 検索サイト様 :::
::: オススメ!! CD & GAME & BOOK :::
 薄桜鬼シリーズ


猛獣使いと王子様(通常版)
猛獣使いと王子様(通常版)

アイディアファクトリー
2010-06-24
(PlayStation2)



Amazon商品詳細ページ


 声優CD




***
薄桜鬼では平助くんが1番です
・:*:・(*´∀`*)・:*:・






***
各季節から1人選ぶとしたら…♪





::: ブログ内検索 :::
::: 応援中!! :::
   気になる&好きなゲーム 応援中!
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


二世の契り ワンド オブ フォーチュン CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 夏空のモノローグ Vitamin X to Z 猛獣使いと王子様 「カヌチ 二つの翼」公式サイト Are you Alice? 華鬼 死神と少女 応援中! 【Starry☆Sky 応援中!】 TOKYOヤマノテBOYS 「華ヤカ哉、我ガ一族」公式サイト 遙かなる時空の中で5 スカーレッドライダーゼクス応援中! 絶対迷宮グリム 〜七つの鍵と楽園の乙女〜 花帰葬 | HaccaWorks Arcana Famiglia 「籠の中のアリシス」応援中! 天下一★戦国LOVERS DS 三国恋戦記〜オトメの兵法!〜 ワンドオブフォーチュン2 時空に沈む黙示録 葵座異聞録 いざ、出陣!恋戦 ハートの国のアリス クローバーの国のアリス 緋色の欠片 愛蔵版 ~あかねいろの追憶~ うたの☆プリンスさまっ♪ 薄桜鬼 遊戯録 猛獣使いと王子様 SB 薄桜鬼 随想録 薄桜鬼 黎明録

※※ 以下、R-18 ※※
プリンセスクラウン 歌姫と王様 Snapdragon


↓乙女ゲームの年間ランキング!
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー
::: 応援中!! :::
      気になるCD 応援中!
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Dolly for woman サイトへ ブラザーアンドロイドHPへ 週刊添い寝CDHPへ honeybeeオフィシャルウェブサイトへ 取愛兄弟HPへ 官能昔話 妄想エステ


↓iPhoneアプリ
添い寝カレシは、好きなキャラクターがあなたの為だけに添い寝してくれるiPhone・iPod Touch用アプリです
::: Twitter :::
::: QRコード :::
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]