乙女ゲームのプレイ日記・感想です。
この間は雪が凄かったですね〜!!
…と思いきや、今日は結構なポカポカ陽気だったし……
どうなってんだっっ(><)
うぅ…今はまだかろうじて冬なんだし季節に合わせてスタスカ冬組プレイしたいよー!!
翼くんが楽しみなんですよね〜(●´ω`●)ウフフフフ♪
ポータブル発売が待ち遠しすぎるっ(*´Д`)=3
今、公式サイト見てみたら発売まであと71日だそうです。
あと2ヶ月半くらいかぁ。
そして、店舗特典も発表されてますね!
ど、どうしよう…どこで買おう……
メッセさんの誕生日話も気になるけど、
コミコミさんの校内巡回の話も気になる…っ!
それにしても、なんでこんなにもスタスカにだだハマりしたんだろう…って考えてみたら、ヒロインの月子の性格が一因だと気付きました!
もちろん攻略キャラもすごく素敵だし、音楽・イラストも綺麗っていうのもあるけど、月子が感情移入しやすいっていうのがいいんだろうな〜*^^*
言動が飛び抜けて変だったりしないし、むしろ程良く可愛らしくて好感が持てるし…。
まぁ、たまに天然すぎるのは否めないけど…w
本当にどこにでもいそうな『高校生の女の子の反応』だから感情移入しやすくて、それで魅力的なキャラをより身近に感じられるっていうか……
……何言ってるんだろう、私… f(*´ー`*;)ww
さっき、記事を書く途中の息抜きにと夏組をプレイし始めました!
と、止まらなくなりそうだ…w
そしてやっぱり最初の選択肢をどうしようか悩むー。
梓くんメッチャ気になるけど、宮地くんも気になる…
部長も今のところ春組の錫也みたいな保護者の印象しかないけど、
錫也みたいに、もしかしたら一番萌えてしまうかもしれない……
気になる人からやるべきか…
気になる人は最後にとっておくべきか…(。-`ω-) ウーーーン…
………えいっっ! 決めたっ!
福山さんの誘惑にはどうしても勝てないっ!!
ということで、梓くんからやっていこうと思います(*´ω`*)ムフ♪
さて夏組やら冬組やらの話をしてきましたが、続きからは春組!
「Starry☆Sky ~in Spring~ Portable」羊√のプレイ感想です!
ネタバレもりもりなので、お気をつけ下さい(*´ェ`*)
…と思いきや、今日は結構なポカポカ陽気だったし……
どうなってんだっっ(><)
うぅ…今はまだかろうじて冬なんだし季節に合わせてスタスカ冬組プレイしたいよー!!
翼くんが楽しみなんですよね〜(●´ω`●)ウフフフフ♪
ポータブル発売が待ち遠しすぎるっ(*´Д`)=3
今、公式サイト見てみたら発売まであと71日だそうです。
あと2ヶ月半くらいかぁ。
そして、店舗特典も発表されてますね!
ど、どうしよう…どこで買おう……
メッセさんの誕生日話も気になるけど、
コミコミさんの校内巡回の話も気になる…っ!
それにしても、なんでこんなにもスタスカにだだハマりしたんだろう…って考えてみたら、ヒロインの月子の性格が一因だと気付きました!
もちろん攻略キャラもすごく素敵だし、音楽・イラストも綺麗っていうのもあるけど、月子が感情移入しやすいっていうのがいいんだろうな〜*^^*
言動が飛び抜けて変だったりしないし、むしろ程良く可愛らしくて好感が持てるし…。
まぁ、たまに天然すぎるのは否めないけど…w
本当にどこにでもいそうな『高校生の女の子の反応』だから感情移入しやすくて、それで魅力的なキャラをより身近に感じられるっていうか……
……何言ってるんだろう、私… f(*´ー`*;)ww
さっき、記事を書く途中の息抜きにと夏組をプレイし始めました!
と、止まらなくなりそうだ…w
そしてやっぱり最初の選択肢をどうしようか悩むー。
梓くんメッチャ気になるけど、宮地くんも気になる…
部長も今のところ春組の錫也みたいな保護者の印象しかないけど、
錫也みたいに、もしかしたら一番萌えてしまうかもしれない……
気になる人からやるべきか…
気になる人は最後にとっておくべきか…(。-`ω-) ウーーーン…
………えいっっ! 決めたっ!
福山さんの誘惑にはどうしても勝てないっ!!
ということで、梓くんからやっていこうと思います(*´ω`*)ムフ♪
さて夏組やら冬組やらの話をしてきましたが、続きからは春組!
「Starry☆Sky ~in Spring~ Portable」羊√のプレイ感想です!
ネタバレもりもりなので、お気をつけ下さい(*´ェ`*)

土萌 羊 [CV:緑川 光]
フランス名 Henri Samuel Jean Aimee
アンリ・サミュエル・ジャン・エーメ
学年 2年生
学科 天文科
血液型 O型
誕生日 1月12日
星座 山羊座
身長 175cm
体重 58kg
星月学園天文科に転校してきた転校生。
フランス人と日本人のハーフで容姿端麗。主人公とは小さい時に出会っていて、星月学園に転校したことで再会する。
-- 以上、公式HPから抜粋 --
羊くんは、もう登場から凄かったー!!
転校生として紹介されて、月子の隣の席になり、
休み時間もじーっと月子を見つめ、歩み寄って来たかと思ったら…
「……ずっと月子に逢いたかった。
こうして逢える日を夢見てたんだ」
「この日を指折り数えてきた。月子と別れたあの日から……」
このセリフですよ! ひゃーーー!!
そしてフランス式の挨拶でほっぺにチュッって……(〃゜□゜〃) ニャッ
羊はフランス育ちってこともあってか、四六時中月子への好意を隠さないから、常にセリフが甘いんですよね〜(●´ω`●)アハ
しかも、緑川さんのけだるそうな甘い声がまたピッタリ!
素敵です♡
この二人の経緯はというと…
羊は小さい頃日本にいた時に、“ハーフだから”っていう理由でいじめられたりしてて、大事にしてた望遠鏡を隠されてしまったことがあるんです。
そんな時、月子が一緒に望遠鏡を探してくれて、更にイジメの原因だった髪と目の色を褒めてくれて……羊は月子のことが好きになったってわけです。
それで、子供の頃のその初恋が忘れられなくて、月子に会うためにフランスから転校してきたんですね〜。
大胆だな〜!!そういうの嫌いじゃないです、うんうん(*´v`*)
羊は哉太や錫也と比べると体小さいのに大食いで、しょっちゅうお腹鳴らしてますw
一緒に勉強してる時にもお腹の虫が鳴って恥ずかしがってる羊くんが可愛かったなぁ〜
この時、つられて月子もお腹が鳴っちゃうんですけど、
「僕のがうつったのかな?ははは。お揃いだね?」
……って、なんて可愛いこと言ってくれるんだろうこの人はっ!!
はぁ〜こんな風に言ってくれるなら、いくらでもお腹鳴らすよ私はw
え?それはなんか違うって?(●´艸`)アハハw
今まで外見のせいで嫌な思いをしてきたから、人はあまり信用出来ないという羊くん…
「からかわれたり、利用されたりするくらいなら、
最初から1人でいた方が楽……」
最初はこんなこと言ってた彼が、幼なじみ3人組の中に入って、どんどん変わっていくっていうか、打ち解けていくっていうか、その様子が本当に良かった。
友情って本当に素晴しいって心底思えたもん…(*;v;*)グスン
基本的なシナリオは哉太の時とほぼ同じなので、羊√の萌えっと来たところを掻い摘んでいこうと思います。
哉太とケンカしちゃった羊くんのことが気にかかり、一人でいる彼を見つけて一緒に外で話してる時に、
「……寒くない?大丈夫?もっとこっちにおいでよ」
とサラッと言ってくれるんですよ…なんか、月子と一緒に私も照れたw
そして仲直り後、みんなで天体観測をしてる時も、寒くない?ってブランケットかけてくれたりして…
「いいの?羊君こそ、風邪引かない?大丈夫?」
「大丈夫。月子に寒い思いをさせる方が嫌だよ」
って、どこまでもサラッとジェントルなんですよね〜♪
外国の男の人って、本当にこんなにジェントルなんだろうか……
まぁ、確かめる術は無いですけど、でも世の乙女達はこういうのちょっとは憧れますよね〜!
皆が皆そうってわけじゃないだろうけど、私はなんか憧れますw
お姫様扱いされてるようなくすぐったい感じが……ね*´`*ハハハ
プラネタリウムでの授業の時、隣に座ってウトウトしている月子に
「今日も部活の朝練だったんでしょ?疲れてるんだ。
僕にもたれかかって眠っていいよ」
と言って肩を抱き寄せ、自分の肩に月子の頭を乗せてくれる羊くん。
でもこのシーン、なんともたれ掛からせてくれるだけじゃなくて、
頭 ナデナデ つき!!! (●´□`)グハッッ!!
スチルとかないけど、勝手に想像して悶え転がったよ、もうっ!!
こんなん、月子じゃなくても寝れるわけないじゃーん(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘ
月子が寝たフリしちゃうのも納得です…w
そして、ラブレター事件!! (勝手に命名!w)
月子が口を開く間もなく上級生に対して、
「大事な人だから彼女は渡せない。諦めてくれないかな?」
と、一方的に言う羊くん。そして、
「本当は、月子から直接返事をもらう方がいいんだろうけど、
生憎、僕はやきもち妬きなんだ」
「月子が他の男と話すのも嫌だから」
だって!!
もぅ〜(●´▽`●)あははは♡
ヤキモチ好きなんで、ニヤニヤ止まらんかったw
でも毎回思うんだけど、このラブレター渡した先輩も可哀想だよな〜。
だって、勇気を振り絞って想いを伝えようとしたのに、幼なじみ達にことごとく脅迫されたり言い負かされたりさぁww
まぁその後、月子の身辺を探るっていう行動に出ちゃったのはちょっと頂けないけど(^^;
そして、昼寝する羊くんに月子が膝枕してあげるシーンがあるんですけど、羊くんが寝言で、
「……ほんとに……ありがとう……」
って呟くんですよ。
プレイ中はそんなに意識しなかったけど、プレイ後にこうやって改めて記事書きながら場面振り返ると、この言葉一言で結構ウルッときます……(;;)
OPムービーでも『ただ、ありがとうとそれだけを言いにきた』っていう言葉が出てくるし…。
月子が綺麗だって言ってくれたから、大嫌いだった自分の瞳や髪の色が好きになれた。
初めて自分のことを素敵だって言ってくれた女の子に、この一言を伝えたくて会いに来たんだもんね……(´;ω;`)ウゥ…
でもこの後の「……ん〜、もう、食べられない〜」っていう寝言で笑いましたww
いい夢見てるなぁ〜(*´∀`)
そして次はオリエンテーションキャンプの肝試しの場面…
羊くんこういうの平気そうだな〜と思ってたら、案の定、怖がるどころかお化けに説教してしまうというw
「先生、お化けになるならもっと勉強した方がいいですよ?」ってww
ビビりまくってた哉太も可愛かったけど、羊くんの頼もしさもいいな〜
私もお化け屋敷とか肝試しとか嫌いで、最後に入ったのはたしか中学生の時……
他校の陸上部友達と4人で行ったんですが、みんなビビリだったため楽しむ余裕もなく、大会かと思う程のダッシュで逃げまくりました。
それで、角を曲がりきれなくて壁にぶつかって肩を負傷するという…w
なんて元気だったんだ、あの頃の私…(-∀-;)アハハ
羊くんがいれば、怖くて前に進めなくなることも、腰が抜けて動けなくなることも、肩を負傷することもないんだろうなぁ…(-∀-;)うふふw
まぁ私の話はどーでもいいとして、ここで羊くんの帰国が発覚してしまいます…っ(>△<)!!
送別会で何かプレゼントしたくて、彼が何が欲しいのかを会話から探るために一緒に帰るんですけど、月子が「何か最近欲しいものある?」と聞くと、
「欲しいもの?……あるよ。
ふふっ、僕がほしいのは月子。僕は月子がほしい」
っていつも通り甘ーい答えをくれます。
ところがその後、手が触れ合ったらビクッと慌てて手を引っ込める羊。
そして、食べ物の話とかし始めて誤魔化します……
この時、本当はそのまま手を繋ぎたかったのに、掴んだらきっと、寂しさに負けて離せなくなってしまうから、掴むことができなかったんです…。
羊くんは、本当はもっともっとみんなと一緒にいたいけど、みんなの夢を心から応援するには自分の夢を諦めるわけにはいかなくて、そのためには帰国しなくてはいけない。
ソレは決定事項で揺るがないんだけど、一つだけ悩んでたことがあるんです。
それは、『月子へ素直な想いを伝えるかどうか』。
きっと気持ちを告げたら月子を困らせてしまう。
それに、錫也や哉太が月子のことを好きだっていうのも気付いていて…。
2周目以降に発生するモノローグで、こんなセリフがあるんです。
「月子のことは大事だよ。
けど、錫也のことも哉太のことも大事になっちゃったんだ」
「大事な人達の、大事な人を、僕は奪えない。
友達なんか必要ないって思ってたのに、おかしいよね……」
初めてできた大切な友達。
今まで散々月子に好きだとは言ってきたけど、その大切な友達と月子のことを想うが故に、「付き合ってほしい」という想いまで告げるかどうか悩んでたんです。
かけがえのない友情と譲れない愛情とがすごく複雑に絡んで、羊にとって凄くツライんだろうなっていうのがヒシヒシと伝わってきて……
もう胸がギュッと苦しくなるよ……。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、だからこそ、この後の教室での告白シーンがすごく心に響くんですよね。
羊は月子を教室へ呼び出し、後ろからギュッと抱きしめながら告げるんです。
「月子の存在が僕に教えてくれた」
「えっ……私が……羊君に?」
「人は誰にでも……自分よりも大切に思える存在が必要だってこと。
例えば、この人だけは守りたいって思う人。
その人が頑張ってると思うだけで、自分も頑張れたり、
自分の信じた道を、まっすぐに進もうって思える。
その人が泣きそうな時、すぐに手を差し伸べられるように
強くなろうとすることが出来る。
大切な人のために、
自分の人生も手を抜かないで生きていくことが出来る。
胸を張って、その人の前に立ちたいから……」
「……羊君」
「僕にとって……月子はそういう存在なんだ」
これ、いい言葉ですよね……。
特に、“大切な人のために、自分の人生も手を抜かないで生きていくことが出来る”っていうところが……( ;ω;)
そして、自分の髪や目の色が好きになれたこと、錫也や哉太という大切な友達が出来たこと、それら全てが月子のおかげで、今までたくさんのものを貰ったよって言うんです。
そして……
「今まで僕は、自分の気持ちが月子の迷惑になるんじゃないかって……
怖かった。
だけど、怖がってたらダメだって思った。
月子には素直な気持ちで向かい合いたいって……そう思ったんだ」
「……これから続く長い人生を歩んでいく時、僕の隣には、
月子がいてほしい」
「羊君……」
「これから帰国するのに……何、言ってるんだって思うかもしれない。
それに……
僕が一人前になるまで、月子を待たせることになってしまう。
寂しい思いも……たくさんさせてしまうかもしれない」
「……本当は、ここまで言うつもりはなかったんだ。
自分の想いだけ伝えて、帰ろうと思ってた。
だけど、月子ともっと一緒にいたいって……思ってしまったんだ」
「……羊君」
「そうしたら、もうダメだった……気持ちが溢れてしまって、
月子に伝えずにはいられなかった。
僕は遠く離れても、月子をずっと好きでいる自信がある」
「羊君……」
「僕は……月子が好きだよ。多分、初めて会った時から。
ずっと……ずっと、月子だけを好きでいた。
他の人を好きになる方法が分からないくらい」
「僕と付き合ってほしい」
「これが……僕の本当の気持ち」
とうとう言うんですよ…!
今まで言わないほうが良いと我慢し続けてきたこの言葉を…!
『付き合ってほしい』と…!!
。・゚・(ノω`)・゚・。 ウンウン!!
2日後の星見会で月子の気持ちを聞かせて欲しいと言う羊くん。
そして去り際、ドアの前で振り返り…
「困らせて、ごめん。だけど……どうしても、諦められなかった」
「遠く離れてしまうからこそ、月子を離したくないと思ったんだ」
羊くん……っ!!・゚・(ノД`)・゚・
すごくすごく悩んで、自分の生き方に、自分の想いに、我慢せず素直になろうって決めたんだね…
はぁ…君は本当に真っ直ぐで純粋で、いい男だよ…!! (`;ω;´)
それに、教室の柔らかい光を零すカーテンの前で抱きしめられてるスチルも最高に綺麗だし、BGMも雰囲気盛り上げてて、羊√でこのシーンが一番好きだ〜〜!!
でもこのシーンをメモってる時、月子のセリフが「羊君……」ばっかりで笑ってしまったのは内緒です( -ω-)w
そして忘れちゃいけないのが、2周目に発生するモノローグ!!
この告白シーンの後にも続きがあって、
教室を出た羊くんを哉太が待ち構えているんです!
「言ったんだな?」
「うん……本気、出させてもらったよ」
「そっか……早く、振られちまえ」
「それはどうかな? 哉太には悪いけど」
「お前、羊のくせに生意気だっ!」
関節技をかけようとして、哉太が僕の肩を掴む。
その瞬間、哉太は目を丸くして僕の顔をのぞき込んだ。
「どうしたんだよ?お前、震えてんじゃねーか……」
「えっ?
本当だ……僕の身体、震えてる。気付かなかったよ。
ははは……やっぱり僕も緊張してたみたいだ」
「バーカ。本当の気持ちなら、緊張しないほうがおかしいっつーの。
ほら、ここにいたら月子が出づらいだろ? 帰るぞ、羊」
「う、うん……」
月子に態度で示せるのが羊、示せないのが哉太ってだけで、自分の気持ちに素直っていう点ではそっくりなこの二人。
THE☆男の友情ですよっ!!
ヌオォォォ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━!!
哉太√では羊くんが、羊√では哉太が、相手に『本気でぶつかれよ!』って喝いれるんですけど、この時の応援してあげてる方の気持ちを考えるともう……(TдT) ウゥ…
「早く、振られちまえ」っていう言葉に込められているであろう哉太の想いが……
青春だなぁ……(TへT) ズビッ…
そして星見会の後、月子も羊くんが好きだと返事をして、晴れて付き合うことになった二人。
この月子が返事をした後のキスシーンが、メチャ甘です……♡
羊くんの甘い囁きが━━━!!
緑川さんの甘い声が━━━!!
ニヤニヤとむず痒い感じが止まらないよっっ!!
キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ ♪
そして、愛の囁き有り、キス有りで数日が過ぎていって、とうとう帰国の日。
羊くんが歩き出していくこのシーン、何回見てもいいなぁ♪
今まで、各エンド見るためやシーンの見直しのために、セーブしつつ何周もプレイしたけど、このシーンだけは毎回飛ばさずに見ました〜
・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
BGMに合わせてOP曲を口ずさんだりしてねww
で、ベストエンドですが、大人になった羊くんがカッコイイよー!!!!
髪の毛も少し伸びてて、声も少し低くなって……(//∇//)ポッ
結婚式で、新郎新婦退場の時に月子をお姫様抱っこする羊くん。
「何があっても一緒に乗り越えて、
それを全部幸せな思い出に変えよう」
「僕達にはそれが出来るって信じてる。
月子を、誰よりも幸せにするから……」
「だから……これからもおいしいお味噌汁をよろしくお願いします」
えっっ? 味噌汁……??Σr(‘Д‘n)カワイイッww
なんて古風な言い回しをするんだろうか…と思ってたら、その謎はグッドエンドで解けますw
グッドエンドは星月学園卒業式の日のお話。
この日に合わせてこっそり帰ってきていた羊くん。
月子に「大事な話がある」と言い、真剣な顔で見つめて……
「やっと、この言葉を伝えられる。ずっとずっと言いたかった……」
そしてポケットからキラキラ輝く指輪を出すと……
「……月子
僕のお味噌汁を、一生作ってください」
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ !!!
母さんを射止めたとっておきのプロポーズの言葉だってお父さんから教わった(騙された)らしいっww
ごっ、ごめんよ、笑っちゃって…
だ、だってあまりにも可愛くて…… ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、w
これからも、どこまでも純粋で、お父さんを疑うことを知らない羊くんでいてください♪
ノーマルエンドは、羊くんが帰国してしまった後の夏の日、羊くんが会いに来てくれるお話でした。
EDが数パターンあるのはよくあることだけど、パラレルで数パターンじゃなくて、こうやって時間軸で分けて数パターンっていうのも良いね!!
今回のお味噌汁みたいに、ED同士が繋がるっていうやり方も出来るし。
いやぁ、スタスカはハズレがないな〜!
羊√も面白かった!!
思いっきり遠距離恋愛の話になるであろう~After Spring~が楽しみだー。
ソフト自体はあるんだけど、ポータブル全季節やってからAfterに入りたいので、もの凄く メチャクチャ とてつもなく どうしようもなく気になるけど、まだ積んでおくことにします……(>_<;) グゥ…
次回は錫也√の感想ですね!
いやぁ、彼はどツボでした…(●´艸`)♪
感想書きながら振り返るのが、今から楽しみで仕方ないですっ!!
(〃 ̄ω ̄〃) ウフフ
PR
この記事にコメントする
::: カテゴリー :::
::: プロフィール :::
HN:
繭 -まゆ-
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲームハマりたてホヤホヤ*´`*
プレイスピードはゆっくりなのに、気になったものに片っぱしから手を出していくため、未プレイソフトが山のように……
自分へのメモも兼ねたブログです。
シナリオを振り返りながら一人でワーワーと萌えを発散中☆
“ネタバレ含む”どころか、“ほぼネタバレ”です!
未プレイの方はお気をつけを(*´`*ノ
(感想なので、攻略情報は皆無です。
スミマセンッ!! >Δ<;)
コメントには必ずお返事します♪
気軽に一言くださると嬉しいです^^☆
プレイスピードはゆっくりなのに、気になったものに片っぱしから手を出していくため、未プレイソフトが山のように……
自分へのメモも兼ねたブログです。
シナリオを振り返りながら一人でワーワーと萌えを発散中☆
“ネタバレ含む”どころか、“ほぼネタバレ”です!
未プレイの方はお気をつけを(*´`*ノ
(感想なので、攻略情報は皆無です。
スミマセンッ!! >Δ<;)
コメントには必ずお返事します♪
気軽に一言くださると嬉しいです^^☆
::: 所持ゲーム一覧 :::
プレイ中***
●Starry☆Sky in Autumn
●薄桜鬼DS
●うたの☆プリンスさまっ♪
-Amazing Aria-
●緋色の欠片 ポータブル
●歌姫と王様 [R-18]
●いざ出陣!恋戦 第二幕(iPhone)
プレイ済み***
薄桜鬼(PSP)
薄桜鬼 随想録(PSP)
薄桜鬼 遊戯録(PSP)
うたの☆プリンスさまっ♪(PSP)
Starry☆Sky in Spring(PSP)
Starry☆Sky in Summer(PSP)
猛獣使いと王子様(PS2)
邂逅 [R-18](PC)
徒然日記 [R-18](PC)
誰ガ為に鬼は啼く [R-18](PC)
これから***
薄桜鬼 随想録DS
薄桜鬼 黎明録
薄桜鬼 巡想録(PS3未所持w)
金色のコルダ シリーズ
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
Vitamin X、Z
真・翡翠の雫 緋色の欠片2
二世の契り
ワンド オブ フォーチュン
Starry☆Sky シリーズ
~After Spring~
~After Summer~
うたの☆プリンスさまっ♪
-Sweet Serenade-
猛獣使いと王子様 -Snow Bride-
華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~
クラスターエッジ ~君を待つ未来への証~(not乙女ゲー)
籠の中のアリシス
つばさの丘の姫王 [R-18]
黒と金の開かない鍵。 [R-18]
予約済み***
Starry☆Sky
~in Winter~ポータブル (4/28 発売)
~After Autumn~ (7/29 発売)
~After Winter~ (10/28 発売)
赤ずきんと迷いの森 R18 (5/20 発売)
いざ、出陣!恋戦 (5/26 発売)
絶対迷宮グリム ディレクターズカット版 (6/24 発売)
文明開華 葵座異聞録 (8/18 発売)
ワンド オブ フォーチュン2 ~時空に沈む黙示録~ (2011年 春 発売予定)
薄桜鬼 黎明録ポータブル (2011年 7月予定)
気になるゲームMEMO***
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~
夏空のモノローグ
デザート・キングダム
スカーレッド ライダー ゼクス
アーメン・ノワール
カヌチ 二つの翼
デス・コネクション
華ヤカ哉、我ガ一族
蒼黒の楔 ~緋色の欠片3~
遙かなる時空の中で3&5
S.Y.K ~新説西遊記~ ツインパック
マスケティア
花帰葬
星色のおくりもの
アルカナ・ファミリア
死神と少女
月華繚乱 ROMANCE
魔法使いとご主人様
●Starry☆Sky in Autumn
●薄桜鬼DS
●うたの☆プリンスさまっ♪
-Amazing Aria-
●緋色の欠片 ポータブル
●歌姫と王様 [R-18]
●いざ出陣!恋戦 第二幕(iPhone)
プレイ済み***
薄桜鬼(PSP)
薄桜鬼 随想録(PSP)
薄桜鬼 遊戯録(PSP)
うたの☆プリンスさまっ♪(PSP)
Starry☆Sky in Spring(PSP)
Starry☆Sky in Summer(PSP)
猛獣使いと王子様(PS2)
邂逅 [R-18](PC)
徒然日記 [R-18](PC)
誰ガ為に鬼は啼く [R-18](PC)
これから***
薄桜鬼 随想録DS
薄桜鬼 黎明録
薄桜鬼 巡想録(PS3未所持w)
金色のコルダ シリーズ
ハートの国のアリス
クローバーの国のアリス
Vitamin X、Z
真・翡翠の雫 緋色の欠片2
二世の契り
ワンド オブ フォーチュン
Starry☆Sky シリーズ
~After Spring~
~After Summer~
うたの☆プリンスさまっ♪
-Sweet Serenade-
猛獣使いと王子様 -Snow Bride-
華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~
クラスターエッジ ~君を待つ未来への証~(not乙女ゲー)
籠の中のアリシス
つばさの丘の姫王 [R-18]
黒と金の開かない鍵。 [R-18]
予約済み***
Starry☆Sky
~in Winter~ポータブル (4/28 発売)
~After Autumn~ (7/29 発売)
~After Winter~ (10/28 発売)
赤ずきんと迷いの森 R18 (5/20 発売)
いざ、出陣!恋戦 (5/26 発売)
絶対迷宮グリム ディレクターズカット版 (6/24 発売)
文明開華 葵座異聞録 (8/18 発売)
ワンド オブ フォーチュン2 ~時空に沈む黙示録~ (2011年 春 発売予定)
薄桜鬼 黎明録ポータブル (2011年 7月予定)
気になるゲームMEMO***
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~
夏空のモノローグ
デザート・キングダム
スカーレッド ライダー ゼクス
アーメン・ノワール
カヌチ 二つの翼
デス・コネクション
華ヤカ哉、我ガ一族
蒼黒の楔 ~緋色の欠片3~
遙かなる時空の中で3&5
S.Y.K ~新説西遊記~ ツインパック
マスケティア
花帰葬
星色のおくりもの
アルカナ・ファミリア
死神と少女
月華繚乱 ROMANCE
魔法使いとご主人様
::: 最新記事 :::
(04/01)
(03/25)
(03/22)
(03/19)
(03/19)
::: アーカイブ :::
::: オススメ!! CD & GAME & BOOK :::
***
薄桜鬼では平助くんが1番です
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
***
各季節から1人選ぶとしたら…♪
::: ブログ内検索 :::
::: Twitter :::